人気ブログランキング | 話題のタグを見る
http://o149takeru.exblog.jp/
青き都が黄色に染まりし日
そんなわけで、土日に名古屋へ行って参りました。
土曜はアーバンスクエア大須店で開催された名匠戦・黄(雑学限定大会)への参加がメイン
日曜はひたすら鉄分補給がメインでした。

11.08.Sat 09:30
青き都が黄色に染まりし日_b0057653_23144682.jpg
新横浜からのぞみ15号で名古屋へ。
ここではN700系特有の設備である窓下の電源コンセントを活かし
ケータイの充電をしつつDS版QMAでひたすら予習していました。
小型テーブルタップ、旅行中に1本持っておくと何かと便利です。

11.08.Sat 11:30
青き都が黄色に染まりし日_b0057653_2316914.jpg
名駅からは地下鉄を乗り継いで上前津で下車し、大須の商店街へ。
大会の会場のアーバンスクエアへ向かう前に腹ごしらえ、というわけで
B級グルメ大国・名古屋が誇る、B級グルメ界の番長的存在
スガキヤラーメンで肉入りラーメンセットを。
しかしまぁこのラーメン、ホントにB級の名に相応しいレベルの味ではありますが(失礼)
昔から食べていたせいか、たまに食べたくなるんですよねぇ。
子どもの頃はよく、親に連れられて行った清水のヤオハンで食べてたなぁ…(遠い目)

11.08.Sat 12:30
腹ごなしに大須の町を一通り歩いた後、会場のアーバンスクエアへ。
アーバンスクエア到着後、早速受付を済ませ
同じく遠征していたGOYO54さんと雑談したり、久々に弐寺をプレイしたり
トナメとトレ検を1回ずつウォーミングアップがてらプレイしているうちに開始時間に。




1回戦は、雑学ジャンルに15個ある形式(ランダム以外)の中から1つを選び、
代表同士で決勝トーナメントを戦うというもの。
私は勿論、ここでも趣味(旧ランダム1)を選択。
どれだけの同志が募り熱い戦いができるものかと期待していましたが
趣味での参加者は私を含め5名。ソラリスの時より多いし…
んで1試合目は3人で対戦する組と2人の組に分かれ、私は2人のほうへ
(どちらの組もダミープレイヤーで補充し、4人で対戦する)
青き都が黄色に染まりし日_b0057653_2351263.jpg
1回戦、1試合目は序盤グロ問が連発して点数が伸び悩んだものの
何とか309点取って1位になり、形式代表決定戦へ
青き都が黄色に染まりし日_b0057653_23511694.jpg
2試合目も、単独正解を結構取れたのが効き
321点取って1位になり、めでたく形式代表獲得と相成りました。
オープンで参加された方も含め、やはり趣味を選んだ方は同好の方(要するにてっちゃん)が
多かったようで、鉄問の正解率はそれなりに高かった印象でした。

青き都が黄色に染まりし日_b0057653_23531560.jpg
続く2回戦は、趣味代表として挑みましたがあえなくビリ落ち。
とりあえず形式代表になるという目標は達成できましたが
もう少し先に進んでおきたかったなぁ…。

Vになって本格的に趣味を鍛えるようになって以来
賢鉄杯の打ち上げ後にやった店内対戦や前回のソラリスを含め
趣味縛りではコンスタントに300点台前半(およそ8割)を出せるようになったものの
やはりもっと雑学で、特に趣味では正解が取れるようにはなっておきたいですね。
まだまだ修行が足りません。研鑽あるのみです。


んで大会終了後、名駅の東横インにチェックインし、
野球がおして放送時間が繰り下げになったエンタを見終わった頃に就寝。

(まだまだ続く)

by alnakoki | 2008-11-10 23:59 | どこかへ
<< 青き都を駆ける真紅のランナーた... そしてそれが終ったらオレは名古... >>

バス専門ブログ公開中です

築浅、駅近し、日当たり良好、家賃月?万円
by alnakoki (a.k.a. 有那)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログパーツ
最新の記事
10th Anniversary
at 2014-11-03 00:00
近況
at 2014-08-25 21:58
[鉄他] 宮崎Decade(..
at 2014-07-21 21:27
[鉄・QMA他] 宮崎Dec..
at 2014-07-06 00:10
[鉄他] 宮崎Decade(..
at 2014-06-14 23:55
[鉄・QMA] 宮崎Deca..
at 2014-05-28 23:19
[鉄他] 宮崎Decade(..
at 2014-05-27 23:21
[鉄] さらば交通科学博物館
at 2014-04-06 21:59
タグ
(210)
(203)
(122)
(67)
(57)
(42)
(35)
(28)
(19)
(14)
(14)
(11)
(10)
(8)
(7)
(6)
(3)
最新のトラックバック
画像一覧