人気ブログランキング | 話題のタグを見る
http://o149takeru.exblog.jp/
[鉄] 30 percent
土曜日は、ふらっと都内に出て適当に過ごすつもりでしたが
がっつりと鉄活動に勤しむ1日になってしまいました。

07.11.Sat 11:40
[鉄] 30 percent_b0057653_16571112.jpg
新宿駅到着後の小田急50000形"VSE"

都内に出るときは、JR東海の371系が使われる町田9:28発の「あさぎり」か
それに近い時間の快速急行を使うことが多いのですが
この日は、↓の席が取れたのでこの時間の出発となりました。
[鉄] 30 percent_b0057653_1763583.jpg
今まで何度もロマンスカーには乗っていますが
今回初めてVSEの前展望席に、しかもかなり先頭に近い席を確保できました。
前面展望に加え、車体傾斜装置を使いながらカーブを曲がる独特の乗り心地は
他の車両では味わえません。あと普通の座席よりもシートピッチ広いですしね。


07.11.Sat 14:00
昼過ぎに新宿に到着し、昼食を摂った後
錦糸町でバスを撮っていたのですが、あまり良い収穫はなさそうだったので移動する事に。
そして錦糸町駅から電車に乗り込み、降りた駅は…




07.11.Sat 15:15
[鉄] 30 percent_b0057653_17531734.jpg
木更津駅です。
ここまで来たので、この駅で接続している久留里線(通称:パー線)にも
乗ることにしたのですが、せっかくなので
かつては全国で活躍していたものの、現在はここにしか残っていない
例の車両を狙ってみる事に。
生憎木更津に着いたとき、久留里線のホームに停車していた車両は
お目当てのものとは違っていたので、1本あと(約1時間後)まで待つことに。

07.11.Sat 16:15
木更津駅西口にあるラッキー木更津店で、QMAをしているうちに小一時間が過ぎ
(ラッキー木更津店は、↑の写真からみて左(駅西口から見て右)に進むとすぐの所にあります)
改めて木更津駅へ向かい、橋上駅舎の上から久留里線ホームを眺めると
お目当てだった、ヤツがいるではありませんか。
[鉄] 30 percent_b0057653_18321140.jpg
国鉄唯一の通勤型気動車、キハ30形。
八高線や相模線、関西本線(現在の大和路線)や筑肥線といった
現在では電化され、通勤路線となっている全国の各路線で活躍したこの車両も
現在は久留里線に3両が残るのみとなってしまいましたが
今回これに、しかも最近復活した国鉄色の車両に乗ることができました。

壁紙やシートモケットは張り替えられているものの、
天井では扇風機が回っていたり、床下からはDMH17形エンジンの爆音が聞こえてきたりと
最新型の気動車では味わうことのできない、国鉄型らしさがありますね。
ちなみにこのキハ30形には冷房が搭載されていないので
天井の扇風機と窓からの風から涼しさを求めなければなりません。
(ちなみに↑の写真の後方に連結されている車両を含め、キハ30形以外の久留里線の車両は冷房が付いています。)
側窓は今時珍しい2段上昇窓で、上下2枚のガラスを上げて全開にすることもできますが
沿線の樹木の枝きりが行われていない区間があるため、
走行中に木の枝や背の高い草から「大阪名物」を食らうことがあるので、くれぐれも程々にw

[鉄] 30 percent_b0057653_1961371.jpg
乗車した列車を反対側より撮影。
写真の車両は、これまた久留里線に3両が残るのみのレア車両、キハ37形

久留里線は全線単線で、関東では珍しくなったタブレット閉塞を採用しているため
途中、横田駅と久留里駅では列車行き違いとタブレット交換のため少し長く停車します。
このうち久留里駅では停車時間が6分あったので、ホームに下りて撮影大会に。
乗車したキハ30形とキハ37形、そして終点から折り返してきたキハ38形の
久留里線で活躍する3形式に加え、木更津駅では撮影できなかった
キハ30形の特徴である外吊り式両開き扉も、しっかりと写真に収めることができました。


07.11.Sat 19:15
終点の上総亀山まで行ったあと、折り返しの列車で木更津へ着いたところで
今回の鉄活動は終了



…とはいきません。
[鉄] 30 percent_b0057653_20341082.jpg
東海では既に全廃し、東日本でも千葉県内と茨城県の一部でしか
乗ることができなくなった、113系に乗って千葉まで戻りました。
メカニックな音共にワイルドに閉まる両開きドアとか
MT54形主電動機とDT21形動力台車が奏でる
低速域の澄んだ音から、高速域の盛大にうなる音へのクロスフェードは良いですね。
車内もシートモケットが新しくなった程度で、座席そのものはオリジナルのままでしたし
何か静岡で頻繁に乗っていた頃のことを思い出しました。
あの頃は、11両編成の中ほどにグリーン車が連結され、普通車の内装もちょっと違う
JR東日本編成(静岡には朝と夜しか来ない)に乗るのが好きで
腐るほど走っていたJR東海編成には、あまり魅力を感じていなかったのですが
今できることなら、青いモケットに白い枕カバーの付いた座席に
ドアの上には熱海~豊橋間の路線図が貼られている
湘南色の113系4両編成という、あのおなじみの編成にもう一度乗りたいですね。


そんなわけで、房総でたっぷりと国鉄型車両を満喫する
そんな鉄旅でした。
久留里線のリバイバル塗装は、この流れなら多分首都圏色も出すでしょうし
それが揃ったところでまた行きたいですね。



以下戯言。
録画しておいたGAを見ながらコレを書いてたら
「木更津」と打ったつもりが「キサラギ」にorz


by alnakoki | 2009-07-12 00:00 | てつ
<< [鉄] The remaind... [QMA他] Q:「タチ」「ネ... >>

バス専門ブログ公開中です

築浅、駅近し、日当たり良好、家賃月?万円
by alnakoki (a.k.a. 有那)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログパーツ
最新の記事
10th Anniversary
at 2014-11-03 00:00
近況
at 2014-08-25 21:58
[鉄他] 宮崎Decade(..
at 2014-07-21 21:27
[鉄・QMA他] 宮崎Dec..
at 2014-07-06 00:10
[鉄他] 宮崎Decade(..
at 2014-06-14 23:55
[鉄・QMA] 宮崎Deca..
at 2014-05-28 23:19
[鉄他] 宮崎Decade(..
at 2014-05-27 23:21
[鉄] さらば交通科学博物館
at 2014-04-06 21:59
タグ
(210)
(203)
(122)
(67)
(57)
(42)
(35)
(28)
(19)
(14)
(14)
(11)
(10)
(8)
(7)
(6)
(3)
最新のトラックバック
画像一覧